こんにちは。
スピリチュアルセラピスト
パワーストーンセラピスト
風水セラピストの麻倉蒼衣です。
そして今日は、もう一つ、「お祓い師」としての麻倉蒼衣でのつぶやきでお付き合いくださいませ。
TEL.0985-89-4355
〒880-0844 宮崎市柳丸町153番地1 パティオ柳丸A棟2-1
こんにちは。
スピリチュアルセラピスト
パワーストーンセラピスト
風水セラピストの麻倉蒼衣です。
そして今日は、もう一つ、「お祓い師」としての麻倉蒼衣でのつぶやきでお付き合いくださいませ。
生霊とは、特定の人から執着(好きという感情・憎しみ・嫉妬など)されることによって、魂の一部を切り取って送りつけられることを言います。生霊の発信元が生きている人間なので取り除いても、また本体から飛ばされるので対処が厄介という特徴があります。
今回は「小学生が人格が変わるように暴れるのは霊障かも」という内容をお話しします。
「~は霊障かも」という記事では毎回書いていますが、この記事を読むことで小学生が人格が変わったかのように暴れたら全て霊障だ、という偏った考え方を持っていただきたくはありません。「~は霊障かも」という記事の中で、様々なことを「霊障かも」という形で括っていますが、私としても、起こりうること全てが霊のせいだと考えているわけではありません。一つの判断材料として「霊障かもしれない」という選択肢を持っておくと良いのではないか、という気持ちで書かせていただいています。
今回は「台所のシンクをきれいにすると驚きの開運効果が!」という内容でお話しします。シンクというのは、台所の流しと言われる場所です。この場所をきれいにすることで、開運効果が生まれます。開運効果というと風水的に捉えられることが多いのですが、今回は霊的な部分でアプローチさせていただきます。
梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたね。夏の風物詩といえば、怪談やオカルトです。肝試しのような感覚で、心霊スポットを訪れる方も結構いるのではないかと思います。
今回は「変な人に絡まれるのは霊障かも」というテーマでお話しします。これまでの「~は霊障かも」というシリーズの記事とは少し変わった内容かもしれません。
こんにちはスピリチュアルセラピストの麻倉 蒼衣です。
6月に入り、梅雨の季節になりました。 雨が降ってお気に入りの傘でお出かけ出来たり、農作物が生き生きと成長したりと、有難い恵の雨の季節ですよね。
今回は「植物は霊的な状況を示すセンサー? 」というテーマでお話しします。
家の中で植物を育てている方は結構多いと思います。植物の世話をせずに長期間放っておいた場合、普通は枯れてしまいますよね。しかし、ちゃんと世話をしているのにも関わらず、植物が枯れてしまうということはありませんか。
今回は「息苦しくなるのは霊障?」というテーマについてお話しします。
霊障とは霊的障害のことであり、霊に憑かれることによって起こる様々な症状を意味します。霊には多くの種類があり、霊障によって引き起こされる症状もたくさんあります。医学で例えると、病気の数も星の数ほどありますし、病気の種類によって症状も変わりますよね。